カエルの餌を“家にあるもの”で与えるなら?かつおぶし等の可否を解説!

スポンサードリンク

家の庭やベランダ、あるいは子どもが外で遊んでいて、「カエル拾ってきた!」ということ、ありませんか?

とくに夏場にはアマガエルを見つけやすく、「虫がないけど何か食べさせられないかな?」と悩む場面も多いでしょう。

一般的にアマガエルの餌はコオロギ等の昆虫を与えることが多いです。

しかし、急きょペットショップでコオロギを購入するにしても、野生のコオロギを捕まえるのも至難の業。

そこで「アマガエルの餌を家にあるもので何とかならないか?」というのが今回の記事です。

この記事では、アマガエルを前提に、「家にあるもので代用できるカエルの餌」について詳しく解説します。

なお、ここで紹介する食べ物の可否は、ヒキガエルやヌマガエルなど、他の多くの日本のカエルでも基本的に共通です。

もし「うちのはアマガエルじゃない!」という場合でも、ぜひ参考にしてください。

また、本記事では「与えても良いもの」だけでなく、「一見よさそうに見えて、実はカエルに与えるべきではないもの」についても取り上げています。

目次の見出しだけで判断して与えてしまわないよう、必ず本文も合わせてご確認ください。


アマガエルの飼育方法に関する基本情報や生態・特性は以下のページにまとめています。

スポンサードリンク
目次

カエルのエサ”家にあるもの”でOKなのは?【NG多いので要注意】

カエルのエサを「家にあるもので何か代用できないかな?」と思う方も多いでしょう。

ここでは、冷蔵庫や食品棚にありがちな食べ物をいくつかピックアップし、カエルに与えても良いのか、それとも避けるべきかを解説します。

鶏のささみ・むね肉(茹でて細かくすれば△)

皮や脂肪を除いた茹でた鶏のささみやむね肉は、緊急時の補助食としてごく少量であれば利用できることがあります。

人間の離乳食のように、しっかり茹でて、細かく裂いた状態で、ピンセットなどで与えるのが基本です。

参考動画
スポンサードリンク
スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次